記事一覧
-
クレジットカード利用で暗証番号が必須になりました!
クレジットカード利用で暗証番号が必須! 2025年4月より原則として 『暗証番号の入力がない場合、クレジットのご利用ができません。』 こちらは「日本クレジットカード協会」より案内が来ており 当館(千貫石温泉)だけではなく全国共通の案内になりますの... -
浴場メンテナンス工事のお知らせ
千貫石温泉湯元東館の温泉ですが下記の日程で入浴規制がございますので予めご了承頂きます様お願い申し上げます。 【地下1階 露天風呂(男女共)】令和7年4月7日(月)~8日(火)の2日間※終日入浴不可 【1階 大浴場・サウナ(男女共)】令和7年4... -
千貫石温泉の売店にアイスあります!
千貫石温泉ではフロント周辺にアイスを販売してます! アイスストッカーで販売 アイスストッカーの中は基本的に160円での販売ですが 一部「Cow bell(カウベル)」のジェラートアイスのみ360円での販売です。 「Cow bell(カウベル)」とは 金ケ崎町... -
日帰り入浴「有料大広間」ご利用できます!
日帰り個室休憩もやってますが大広間での休憩がお安くご利用できます! 利用時間 10:00 ~ 15:30まで 利用料金 ・大人 1,000円 (午後入室 700円)・小学生 700円 (午後入室 400円)・幼児 300円 (午後入室 20... -
千貫石温泉で『つばめの巣』を発見!
「つばめの巣」を発見! 先日の6月5日(月)に千貫石温泉の2階のテラスで「つばめの巣」を発見しました! 換気扇の排気口、、、給気口?が4つあるのですが、 その1番右端の上に「つばめの巣」左から2番目に「つばめ」が1羽 拡大してみるとこんな感じ ... -
お食事処『楓』の夏季限定!「冷やし中華」「汁なし担々麵」スタート!
今年も暑くなってきましたね(;^_^A 千貫石温泉では2023年は7月1日(土)から夏季限定メニューがスタートしました! (↑2023年、夏バージョンです。) 毎年恒例の「冷やし中華」が価格はそのまま750円にて提供中です! そして今年はなんと!「冷や... -
千貫石温泉の駐車場に綺麗な紫陽花(あじさい)が咲いてました!
千貫石温泉の駐車場入り口を入って正面。 「千貫石森林公園案内」の看板があるのですがその周りに何やらカラフルなお花が咲いてます! これは、、、水色の紫陽花(あじさい)ですね! 気になるのでちょっと散策してみます。 余談ですが、駐車場入って右側... -
自動販売機、充実してます!
自動販売機が1階にあるのですが牛乳やジュースからアルコールまで置いてあります! 小岩井牛乳が飲める自販機あります! いつも新鮮な状態を業者さんが運んできてくれています(^^)/ アルコールもビールから酎ハイまで各種ありますので、宿泊の際でもお気軽... -
お飲み物メニュー!各種揃えております!
日帰り宴会、昼食、夕食時のお飲み物メニューになります。(2023年5月現在) ビール ・アサヒ生ビールジョッキ 650円・アサヒ生ビールグラス 500円・アサヒ生ビールピッチャー 2,500円・中瓶ビール 650円(アサヒ・キリン・サ... -
「ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーン」6月17日よりスタート!
ハイウェイ岩手湯めぐりサービスキャンペーンが2023年6月17日(土)~2023年12月10日(日)まで行われます! キャンペーン①スタンプラリー 三陸応援プロジェクト こちらはスタンプを集めてA賞、B賞、C賞へ応募し抽選で賞品をもらえるものになります...