宿泊– tag –
-
千貫石温泉で宿泊や日帰り宴会、シニア・老人クラブ様歓迎!!
2025年7月10日現在 平日限定宿泊コース ・1泊2食付プラン 8,900円(税込)・1泊3食付プラン 9,900円(税込) ※1名様から予約可能です!※チェックインは 15:00~ チェックアウトは ~9:30※団体10名様以上の申し込みで送迎無料!(距離のある場合は... -
宿泊部屋、日帰り個室
2025年7月10日現在 客室は主に宿泊、日帰り個室でご利用いただけます! 宿泊の部屋タイプ お部屋タイプは大きく分けて2種類ございます! ・トイレ付(10畳、12畳、15畳)タイプ ・トイレ無し(6畳)タイプ 日帰り個室 ご利用時間 10:30 ~ 15:00 ご利... -
露天風呂
2025年7月10日現在 いざ露天風呂へ 1階「大浴場」とは別で地下1階「露天風呂」がございます! コインロッカー 階段を下るとコインロッカーがあります。 『コインロッカー』 100円を入れてご利用できますが100円玉が戻ってこないタイプのコインロッカ... -
源泉かけ流し100%天然温泉
2025年7月10日現在 当館は、湧出量「毎分680ℓ」の豊富なお湯で溢れる大浴場を備え、皆様のお越しをお待ちしております。 1階 → 大浴場(サウナ付き)地下1階 → 露天風呂、内湯となっております。 日帰り入浴 営業時間7:00 ~ 21:00まで(最終受付20... -
千貫石温泉の入浴料が令和7年7月から変更になりました!
千貫石温泉湯元東館の入浴料が令和7年7月1日(火)より ♦大人(中学生以上)600円(税込)♦小学生 300円(税込)♦幼児 100円(税込) となっております。 支払いは以前と変わらず入浴料のみ現金払いとなっております。 他、売店、宿泊、食堂では... -
クレジットカード利用で暗証番号が必須になりました!
クレジットカード利用で暗証番号が必須! 2025年4月より原則として 『暗証番号の入力がない場合、クレジットのご利用ができません。』 こちらは「日本クレジットカード協会」より案内が来ており 当館(千貫石温泉)だけではなく全国共通の案内になりますの... -
浴場メンテナンス工事のお知らせ
千貫石温泉湯元東館の温泉ですが下記の日程で入浴規制がございますので予めご了承頂きます様お願い申し上げます。 【地下1階 露天風呂(男女共)】令和7年4月7日(月)~8日(火)の2日間※終日入浴不可 【1階 大浴場・サウナ(男女共)】令和7年4... -
自動販売機、充実してます!
自動販売機が1階にあるのですが牛乳やジュースからアルコールまで置いてあります! 小岩井牛乳が飲める自販機あります! いつも新鮮な状態を業者さんが運んできてくれています(^^)/ アルコールもビールから酎ハイまで各種ありますので、宿泊の際でもお気軽... -
お飲み物メニュー!各種揃えております!
日帰り宴会、昼食、夕食時のお飲み物メニューになります。(2023年5月現在) ビール ・アサヒ生ビールジョッキ 650円・アサヒ生ビールグラス 500円・アサヒ生ビールピッチャー 2,500円・中瓶ビール 650円(アサヒ・キリン・サ... -
売店で思わぬ不動の人気商品
定番人気商品 高橋きのこ園の「しいたけ」 結構前から売店に置いているんですが岩手県北上市和賀町岩崎より毎朝配達されている 高橋きのこ園の新鮮朝採り『しいたけ』 さりげなく売店で150円で販売しているのですがこれが結構人気で 配達が午前中なんで...
12